フィットネス / 食事

筋トレのエビデンスをまとめてみた【2020最新】

paper

トレーニー
「トレーニングの情報たくさんあるけど、どれが本当か分からない。」
「研究や検証された、正しい情報が知りたいです。」

本記事には、トレーニングにまつわるエビデンスをまとめました。
誰でもわかるようにシンプルに、分かりやすく解説しています。

「トレーニングの本質」を知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

筋トレエビデンス(食事編)

food
  • たんぱく質を過剰摂取しても、有害性はない
  • 「たんぱく質+運動」を摂取すると、効果大
  • 「ホエイプロテイン+運動」で内臓脂肪が減る
  • ダイエットならソイよりホエイ

たんぱく質は過剰摂取でも、有害性はない

筋トレ好きな男性に、1年間の実験を行いました。

1年のうち半年は、超高たんぱくの食事。
残りの半年は、いつも通りの食事。

トレーニングの強度は一定をキープ。

1年後に、健康診断を行いました。
しかし健康には、悪影響は全くなかったんです。

それだけではなく、体重・脂肪・除脂肪体重に変わりがありませんでした。

A High Protein Diet Has No Harmful Effects: A One-Year Crossover Study in Resistance-Trained Males

減量中の女性が「たんぱく質+運動」を摂取すると、効果大

肥満ぎみの女性、48人が被験者。
4か月間の実験を行いました。

食事の内容によって、グループを2つに分割しました。
「高たんぱくグループ」
「高炭水化物グループ」

どのグループも、総カロリーは同じに設定。
週5のウォーキングと週2の筋トレを行いました。

どちらも体重は減少したが、「高たんぱくグループ」のほうが、体重および脂肪が燃焼していました。

Dietary protein and exercise have additive effects on body composition during weight loss in adult women

「ホエイプロテイン+運動」で内臓脂肪が減る

肥満気味の成人79人が被験者。
4カ月の実験を行いました。

食事とトレーニングによって、グループを3つに分割。
「プロテイン」
「プロテイン+筋トレ」
「プロテイン+筋トレ+有酸素」

プロテインは1日3回、20gの量を摂取。
普段の食事にプラスアルファで飲むように指示されました。

最も、体重が減ったのは「プロテイン+筋トレ+有酸素」。
しかし、プロテインを摂取したグループも体重が減っていました。

Timed-daily ingestion of whey protein and exercise training reduces visceral adipose tissue mass and improves insulin resistance: the PRISE study

ダイエットならソイよりホエイ

被験者は45人の肥満男性。
12週間の実験を行いました。

グループを2つに分割。
「食前にホエイプロテインを飲む」
「食前にソイプロテインを飲む」

どちらのグループも体重が落ちていたが、ホエイプロテイングループのほうが、優位性が認められた。

Whey protein preloads are more beneficial than soy protein preloads in regulating appetite, calorie intake, anthropometry, and body composition of overweight and obese men

今後も追加していきます。

今後もエビデンスを追加していきます。
ご期待ください!

 

RELATED POST